MENU

【犬連れ】愛知牧場のコスモス畑へ!見頃は今週末まで?

当ページのリンクには広告が含まれています。

愛知県でコスモスを見るなら「愛知牧場」が人気!ということで早速行ってきました♡駐車場や犬連れの注意点、グルメ情報や開花状況をご紹介します。

目次

ワンコと愛知牧場へ

愛知県日進市にある「愛知牧場」は、東京ドーム5個分の開放感たっぷりの広大な牧場。動物が16種300頭以上おり、広場でふれあえる動物は10種以上。

さらにBBQやパターゴルフ、迷路などのアクティビティ、フルーツや芋の収穫体験など、子供と遊ぶのにちょうど良い施設です。

そしてなんといっても、季節の花畑が大人気!季節ごとに訪れている方も多いんだとか♡

というわけで、コスモス畑を見に、ワンコを連れて愛知牧場へ行ってきました。

ちなみに2023年10月21日(土)~11月6日(月)のハロウィン花まつり期間中(平日含む)は、駐車場料金が500円かかりました!いつも平日は無料だったので油断していました~(笑)

ワンコを連れていく場合はゲージやリードなどの使用が必須です。また排せつ物のマナーを守ることや愛知牧場の動物に吠えて驚かすことは禁止されています。

愛知牧場コスモス畑2023

コスモス畑の料金はひとり100円。他にもコキアと別の花(すみません調べきれず)の畑もありましたよ~。

我が家が訪れた10月30日(月)はちょうど見頃で、平日にもかかわらずたくさんの人が訪れていました。

6年前に来た時よりキレイでびっくり。以前はもっと広い場所に作られていて、隙間もあったので密集感がなかったのに、すごく映えを意識した畑になってました(笑)プロのカメラマンに依頼して撮影されている方がたくさんいらっしゃいました♡シャボン玉を使っていたり、すごい本格的でした。

子どもは迷路がお気に入り

子どもは迷路がお気に入りだった様子!10分以内で出てきましたよ~。

モーハウスで名物ジェラートを

なんと、愛知牧場では1年間900トンの牛乳を製造しているんだそう。そんな愛知牧場に行ったら、ジェラートを食べないなんて損♡

夫が食べたことがないというので、人気1位のミルクと人気2位のイチゴを食べ比べ。ミルクは濃厚!イチゴはややさっぱり&甘酸っぱさが魅力でどちらもペロッと食べられます。

ちなみに次男はいちごみるく。

我が家の愛犬は持参したおやつで。うちは犬がおしっこしたところにおしっこをかけてしまうので、おむつを着用していきました~。服を着せないとかっこわるいですね(笑)

ハロウィン仕様の愛知牧場

我が家が行った日は、ハロウィン装飾がいたるところにありました~。

フォトスポットもあったので、家族写真を撮ってきました♡

まとめ

というわけで「愛知牧場」へ行ってきました~。コスモスがとてもキレイで感動しました~♡たくさんお写真を撮ってきましたよ!

「愛知牧場」に来たのは6年ぶり!以前は子供が小さかったのでチーズつくりやふれあい広場で遊びましたが、今回は犬連れだったので花畑を見て、散歩して、ジェラートを食べるというのんびりコース。いろんな利用の仕方ができるのも良いですよね。次回はパターゴルフをしようかなと思っています。

コスモスを見ながら動物にも触れあいたいという方は、ぜひ行ってみて下さいね~。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次