MENU

パナソニックアイロン|無駄な機能はもういらない!安くてシンプルなレトロアイロンに買い替え♡

当ページのリンクには広告が含まれています。

アイロンが壊れたので、Panasonic(パナソニック)のシンプルイズベストなアイロンに買い替えました。 シンプル機能でお安く、かつレビューがいいものを選んで、嫌いなアイロンがけが快適になりました♡

スチームアイロンから思い切ってドライアイロンにしたら使いやすくて正解!レトロ感満載のアイロンをレビューします♡

目次

パナソニック 自動アイロン NI-A66

パナソニックアイロン

いきなりですが、アイロン選びのポイントって何ですか?私は今まで

  • コードレス
  • スチーム機能つき

だったんですけど、今回は

  • 安い
  • シンプル機能
  • 高評価

の3点で選びました。

長年アイロンを使ってみて、コードレスって温度が下がりやすいし、スチーム機能付きは水を入れにくい(なんなら霧吹きを別途使っていました)ことに気づいたんですね。

その機能がないシンプルでお安く、かつレビューがいいものを探した結果選んだのがパナソニックの自動アイロン。

とにかくシンプルで使いやすい

まずね、かけ心地がいい。今までのものに比べると軽くてスイスイ~って感じです。しかもちゃんとピシッとする!

パナソニック アイロン

そして、機能が簡単。みりゃわかる(笑)

好きな感じの温度に設定してやっています。温まるまでの時間はスチームアイロンと変わらないけど、ずっと温度を保ってくれるのが最高!

コードレスだと、温度がさがっちゃってすぐ温めなおさなちゃいけないストレスがありましたから、その点はコードがあったほうが便利〇

いま、将来の子供の部屋をランドリールームとして使っていることもあり、アイロンは出しっぱなしにしているんですね。アイロンってしまっちゃうと、かけるのめんどくさくないですか?ケースもどうせ入れないから不要ですし、コードあっても問題なし(笑)

パナソニック アイロン

かけ面は のりのつきにくいフッ素コート加工です~。

アイロンってやっぱり必要

パナソニック アイロン

購入時に迷ったのが衣類スチーマー。ハンガーにかけたまましわが伸ばせるやつですね。

すっごい便利そうでいいな~と思ったんですけど、今のライフスタイルはやっぱりプレスできるものが必要!

アイロンの登場回数は少ないものの、特に子供が小学生のうちは毎日のランチマットやハンカチ、給食当番などがあり、アイロンがないと困るんですよね~。

プレスが出来る衣類スチーマーもあるんですけど、1万は超えるんですよ。対してこのレトロアイロンは3,800円位で買えます♡シンプル機能ゆえに安い!

パナソニック アイロン

自分の服だけならスチームアイロンが便利そうなんですけどね~。

ちなみに夫のワイシャツはノンアイロンタイプなんでアイロンがけが必須なものに入っていません(笑)

まとめ:家電はシンプル化

パナソニックアイロン

我が家の家電、どんどんシンプル機能のものが増えています。

結婚当初、多機能のものをたくさんプレゼントしていただいた結果、あんまり使いこなせなくて申し訳ないなとの思いからどんどん最低限の機能に絞っています(笑)行きつくところはシンプルなものなのかな~。

家庭によって求める機能は違いますから、ライフスタイルに合ったものが一番ですよね。

それにしても、結婚13年目にもなると家電がいろいろアウトです(笑)

先日雪が降った日にコタツがうんともすんとも言わなくなりまして。ただの冷え切ったテーブルに成り下がった日には泣きそうになりましたよ。

アイロンも同じく、かけると焦げるようになっていたので、いいものが見つかってよかった(笑)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次