小学校の卒業式に着せる子供のスーツ。一式揃えると高いし、どこで購入したらいいのかもわからない。そこで初めてスーツをレンタルしてみたら、当日は届いた衣装を着て、終わったら段ボールに入れて返却するだけですごく便利!管理する手間も場所もない我が家にぴったりだったので詳しくご紹介します♡七五三や結婚式、入学式にもおすすめです。
レンタルスーツを使ってみた!
小学校の卒業式で一番気になるのは「子供の服装」ではないでしょうか。
学校の雰囲気にもよりますが、男子はスーツが多いですよね。実際にわが子の卒業式では、男子はほぼ全員がスーツで参加していました。女子は袴、スーツ、ワンピースといろいろでしたが。
子供のスーツってどこで売ってるんだろう?イオン?デパート?みんなはどこで買うのかなと悩んでいたら、友人が「楽天でレンタルしたよ~。サイズが欠けてきてるから早めに選んだほうがいいよ」と言っていたので、早速検索。
そうしたらめっちゃありました~!スタンダードなものから、ブランドもののお洒落なものまで金額も様々。
私はこちらのサイトを利用しましたよ~。
正直スーツの違いってあまりわからなかったので、色が気に入ったものを予約しました。
ちなみに衣装にこだわりたい方は早めの申し込みがおすすめ!我が家はとにかくスタンダードなものであればなんでもよかったのですが、身長が低く、大人っぽいデザイン(長ズボン)のものだと140㎝サイズの取扱いが少なかったんですね。だから、サイズがなくなるかもと思い早めに申し込みました。
とりあえず申し込みさえ済ませば安心できますし、他にいいものが出てきてもキャンセルできますからね。
袴をレンタルする女の子ママは「カワイイのはすぐなくなるから」と、夏には申し込んでいたようです。
レンタル当日の流れ

レンタルスーツでドキドキしたのは、当日本当に届くのかなってこと(笑)やっぱり数日前になっても手元にないのは不安感ありますよね。
ちゃんと前日に届いたので安心しました~。

私が借りた衣装は、変なにおいもなくとても清潔でした。レンタル内容をよく読んでいなかったので、サスペンダーが入っていたことに感動!ウエストが細い長男は、ズボンの丈はぴったりでもお腹周りがぶかぶかで。サスペンダーがあって助かりました。
また、卒業式は運動靴で行きましたが、家族写真を撮る時は革靴を使用させていただきました♡やっぱりカッコいいので、革靴のレンタルもうれしかったです。
レンタルスーツのメリット

お友達とたくさんの写真を撮る卒業式だからこそ、カッコよくしてあげたいですよね。写真と実物は違うかもしれないので、どんなスーツが届くのか不安でしたが、いざ届いたスーツを着せてみたらとっても素敵で大満足でした!そんなレンタルスーツを借りてよかったメリットをご紹介します。
メリット①お得に必要なモノが全部揃う
スーツ一上下、サスペンダー、Yシャツ、ネクタイ、靴がセットされていて、さらに洗濯不要で返却OKなのでクリーニング代も不要。もちろん往復送料は無料でお得にレンタル出来ました。
メリット②サイズがぴったり
買う場合、また使いたいという思いからサイズ選びに迷うことも。レンタルならぴったりのサイズを選べるので、当日はぶかぶか&ぴちぴちを回避できます。
メリット②保管する場所がいらない

レンタルスーツなら3泊4日(会社やプランによる)で借りられるので、保管スペースがいらないこともメリット。宅配票を書く手間もいらなかったですし、返却用のテープも入っていたので本当に何も用意するものがなかったので大助かり♡
実際にレンタルサービスを使った口コミ
周りのママ友もみんな「スーツはレンタルがいい」と言っていましたが、本当にそう。実際にレンタルしたら本当に用意するものがなくて。しかもクリーニングも必要ないし、保管場所も取らない。メリットしかないと感じました。
じつはね、小学校の入学式ではスーツ一式買ったんですよ。高島屋でたくさんのブランドのスーツを見て、すごくカッコいいものを選びました。
そうして新品のスーツを着た長男の入学式から4年後。いざ次男が入学という時に問題は起きました。
入らない・・・
いや、入るんですけど……。ちょっと(いや、だいぶ)きつそうなんですよ。次男が決して太っているわけではなく、長男がかなり小柄だったんです。
長男にぴったりのサイズを購入したので、次男には小さかったんですよね。
本当にごめんなんだけど、ボタンを外したままなんとか着せて入学式へ。ブラウスはサイズが小さいだけでなく、黄ばみも気になって新調しましたし、余計にお金がかかりました(笑)
子供にもよると思いますが、服にこだわりがない子ならレンタルで十分。わが子なんて自分で選ぶのさえ放棄してましたから……。
まとめ
卒業式のスーツどうしようと考えている方には、レンタルをおすすめしたい。準備する手間はネットの注文のみ。当日は届いた衣装を着せて、使用後は洗わず段ボールに詰めて返却すればOK。
とても手軽に利用出来るのに、とても素敵なスーツが借りられて写真もバッチリ◎思い出に残る卒業式となりました。もちろん次男の卒業式もレンタルにする予定です♡もちろん、七五三や結婚式、入学式にもおすすめです。
みなさまのお子さんの卒業式が素敵な一日となりますように……。
