MENU

【名古屋】超人気店!Coffee Kajita(コーヒーカジタ)へ豆の買い出しへ

当ページのリンクには広告が含まれています。

おそらく名古屋の有名なコーヒーショップと言えば「コーヒーカジタ」という方も多いのではないでしょうか。私がコーヒーにハマり始めた2年前に初めて訪れて以来、ちょこちょこ通っているお店のひとつ。

「コーヒーカジタのカウンターでケーキを食べて美味しい珈琲をいただく」ことはコロナが収束したらやりたいことだったりするワタクシ、コーヒーカジタさんで豆を買ってきました♪

目次

Coffee Kajita

名東区高社にある「coffee kajita」

シンプルな外観が目を惹くおしゃれなお店。駐車場は3台あって、我が家は車移動なのでとっても助かるんです!ちなみに営業日は土・日・月曜が中心なので、行く前には必ずHPで営業しているか確認してくださいね!

入り口を入って左側が豆やお菓子の販売。右側がカフェとなっています。ケーキ類は午前中に無くなってしまうことが多いのでケーキを手に入れたい方は早めの時間に訪れるのがおススメ。

我が家はお中元や贈り物にも使わせてもらっています。店舗で直接注文することが多いです~。

ちょっとしたプレゼントにも

ドリップバックも売っていて、特に妊娠中など、カフェインを控えている方にも贈れるデカフェは喜ばれること間違いなし!美味しいデカフェのドリップバックってなかなかないので貴重です♡

徒歩30秒。メニュー豊富な姉妹店「チーロバ」も!

コーヒーカジタさんを出て、右にてくてく歩くと「チーロバ」という姉妹店があります。

こちらはポテトフライやサンドイッチといったしっかりしたものから、フレンチトーストやフルーツサンドなどの甘いものまでがイートインで楽しめます♡

おしゃれな若い人が多くて母さん世代はちょっとドキドキしちゃいます(笑)

こちらはコーヒーのテイクアウトが出来ます。カジタさんでコーヒー豆を買って、こちらでコーヒーを買うっていう贅沢ルートで♡

使っているのは「チーロバブレンド」。華やかな果実味とコクが楽しめますよ~!

店頭で豆の購入もできます。あと、コーヒーショップに珍しくハーブティの取り扱いもありました。人気のハーブティー専門店「PFLANZEN-APOTHEKE(プランツェン アポテーケ)」によるチーロバオリジナルのハーブティーなんだそう♡

買ってきた豆とミスドのハロウィンでおやつタイム!

というわけで早速買ってきた豆を淹れてみました~。

今回は以前買ったオリガミドリッパーで。

初めてのグァテマラ!結構深煎りで甘いドーナツにぴったり♡

毎年買ってるミスドのハロウィン!可愛いですよね~。手前のネコ?が一番好きそうだなと思って食べたけどやっぱり好きだった!

まとめ

名古屋でおススメのコーヒーショップ「coffee kajita」。イートインで楽しむならケーキがある午前中がおススメです。また、ギフト用に箱詰めをしてくれ全国発送もしてくれるので大切な人への贈り物にもぴったりですよ~!名古屋に来た際は訪れてみてはいかがでしょうか♡

おまけ。二年前に買ったケーキ。今はどんな種類が販売されているのかわからないのですが、どれも珈琲に合うって美味しかったです~!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次