MENU

【キャンプ】snow peak(スノーピーク)のチタンシングルマグで外コーヒー

当ページのリンクには広告が含まれています。

今年の夏こそは帰省したいと思っていたのですが、コロナの感染拡大で今年も中止。じいじばあばに会えると思っていた子供達は大泣きで、どうしようかと思いましたが近場でアウトドアしてきました~!

なるべく人との接触を避けようと考えた苦肉の策でしたが、これがとっても楽しかった。特に外で飲むコーヒーが最高だった!というわけで、今日は初めての外コーヒーや購入したアウトドアギアについて書きたいと思います。

目次

スタッキングも出来るスノーピークのチタンシングルマグ300ml・450ml

スノーピークチタンマグ

夫の趣味が「登山」で、毎年富士山に登っていたのですが、子供が産まれてからは気が引けるのかまったく行かなくなり。子供が大きくなったら一緒に登るのもいいなぁなんて考えて、スタッキング出来る300mlと450mlを選びました。長年使えることも選んだポイント。

重ねるとこんな感じ。

近所のアウトドアグッズのお店で買いましたが・・・ネットの方がずっと安い~(泣)

早速コテージ泊の翌朝、外でハンドドリップ!これ以外のアウトドアギアがないのでスケールやらドリッパーやらをすべて持っていきました(笑)

外で飲むコーヒー、いい!!こういうの久しぶりでちょっと感動しました。

大自然の中、朝起きたらみんなで火を起こして、ごはんの準備をして。そういうのいいですね。キャンプにハマる人の気持ちがわかる~。

キャンプでも使える!アウトドアギア

今回は車が横付けできるコテージに泊まったので、食事関連のグッズを買いました♪外でホットサンド食べながら珈琲が飲みたい!と思ったのでこちらを。

【左】コールマン ホットサンドメーカー【右】スノーピークチタンシングルマグ

コールマンのホットサンドメーカー

アウトドア用品店でいくつかのホットサンドメーカーが売っていたのですが、分解できるものがいいかなとコールマンのものにしました。持ち運びできる袋もついています。

棒を差し込むだけで組み立てられて便利でした~。

というわけで、外で食べるごはんやコーヒーって美味しいなと思った我が家。コテージの周りにはキャンプをやっている人もいて、ちょっとキャンプに興味が出てきました。

本格キャンプに向けてグッズを揃えていきたいと思います!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次