私のこと– category –
-
特級コスメコンシェルジュ資格を取得しました♡という話。
いつも『なおじログ』を読んでくださるみなさまへ報告があります♡「自分に合うコスメが知りたい」そんな悩みを解決すべく、特級コスメコンシェルジュの資格を取得しました! 【特級コスメコンシェルジュ資格を取得しようと思った理由】 昨年末に日本化粧品... -
40代主婦でも合格♡日本化粧品検定1級のおすすめ勉強法や勉強時間は?【体験記】
日本化粧品検定(コスメ検定)1級に合格しました♡家事や仕事で時間が取りにくく、暗記力に不安しかない40代主婦でも2ヶ月の勉強で一発合格できましたので、勉強方法や実際に買ったテキスト、勉強時間、試験の難易度などをご紹介します! 日本化粧品検定を... -
【体験談】胃カメラが鎮痛剤でラクに!痛いの?副作用は?実際に受けたメリット・デメリットをレビュー
胃カメラ検査って本当にドキドキしますよね。私も先日、鎮痛剤を使用し3回目の胃カメラ(経鼻内視鏡検査)をしてきましたが...ぼんやりしているうちに嘔吐反射や痛みもなく終了しました。 鎮痛剤を使うとラクとは聞くけど、鎮痛剤を使うとどんな風になるの... -
【ご報告】ALFACE(オルフェス)アンバサダー就任&日本化粧品検定&ライター講座のお話
2022年は学びに力を入れまして、日本化粧品検定2級の受験とコスメライター講座を受講しました。家事、仕事、勉強とがんばった成果が出ましたので、いつもブログを読んでくださるみなさまにご報告させていただきます! 【日本化粧品検定2級合格】 2022年11... -
ブログを開設した1年を振り返る【2021年】
ブログを開設して1年が経ちました♡この1年で美容ライターの仕事を始めたり、アクアリウム・釣り・コーヒーと趣味が充実しました。今日は読者目線のブログではなく完全なる日記です。2021年を振り返って自分の思いでをひたすら書き残したいと思いますので、... -
妊娠初期のつらい「つわり・妊娠悪阻」を何とかしたい!効いたもの全部。
今日はいつもと違って自分の話を。おそらくこのブログにたどり着いた方は、今つわりでしんどい思いをされている方なんだと思います。 出口の見えないつわり、本当につらいですよね。体調もつらいけど、周りの人にわかってもらえないのがもっとしんどい。 ... -
naojilog(なおじログ)はじめました。
はじめまして、なおじです。 雑誌社の公式ブロガーとして7年間ブログを書いていました。その時から自分の個人ブログをやってみたいと思っていて、今日最初の一歩を踏み出せました。 ”今よりちょっと楽しく暮らす”をテーマに、今ある悩みを解決してくれる...
1