こども– category –
-
憧れの曲げわっぱ弁当箱♡使い方、お手入れ方法、実際に使ったメリットデメリットをレビュー
詰めるだけで美味しそうに見えるわっぱ弁当。一度は使ってみたい憧れの曲げわっぱ弁当箱ですが、お手入れが大変そうだし使い方も難しそうといったイメージも。そこで扱いやすいウレタン塗装の曲げわっぱ弁当箱を購入したので、使い方やお手入れ方法、実際... -
【お弁当】おすすめレシピ本|簡単にできて作り置きも◎中学生・わっぱ弁当箱
朝ラクに簡単に、スーパーで手に入る食材で、栄養も彩りもバッチリな中学生男子のお弁当が作りたい!そんな私にぴったりな1冊を見つけました♡お弁当の献立に悩んでいる方、お弁当作り初心者さんにもおすすめです。 【中学生のお弁当がはじまりました】 毎... -
【犬連れ】南知多グリーンバレイのアスレチックが最高!子供とのおでかけにおすすめ♡
ワンコを連れて「南知多グリーンバレイ」へ行ってきました!30種のアスレチックがあり、子供も大満足で1日遊ぶことができました♡実際に行ってみてわかった園内の様子や駐車場、食事情報、犬との過ごし方をブログにまとめました! 【南知多グリーンバレイ】... -
【続】ドラえもんミュージアムへ行ってきた(カフェ編)|予約はできる?待ち時間や整理券、食べたメニューをご紹介♡
川崎市にある「藤子・F・不二雄ミュージアム」へ行ってきましたpart2♡今回は「ミュージアムカフェ」の口コミをお届け!予約方法や整理券、待ち時間、メニューをご紹介しますのでドラえもんミュージアムに行く方はブログを参考にしてみてくださいね~♡ 【ド... -
ドラえもんミュージアムへ行ってきた!楽しみ方からアクセス、駐車場、チケット、おすすめ土産グッズまで♡
川崎市にある「藤子・F・不二雄ミュージアム」へ行ってきました~♡ドラえもんファンにはたまらないこの施設。控えめに言って最高でした!おすすめの回り方からアクセス、おすすめの安い駐車場、チケットの購入方法、今売っているグッズまで写真多めでお届... -
卒業式の服装どうする?30代母親コーデはユナイテッドアローズのワンピースで♡
子供の卒業式の服装って悩みますよね。子供の服装はもちろんだけど、母親である自分の服装が一番悩ましい。子供のセレモニー服と釣り合いがとれる、式典にふさわしい服装とは?写真を後から見返した時に後悔しないよう、スタイルが良くみえるキレイ目ワン... -
袋で育てるジャガイモ『ポテトバッグ』子供と家庭菜園おすすめグッズ♡
Calbee(カルビー)から発売されている『ポテトバッグ』を使って、ポテトチップスに使われている栽培用種いも『ぽろしり』の植え付け完了しました♡今年はジャガイモを育てて、ポテトチップスを食べるぞ!!というわけで、子供と気軽におうち菜園に挑戦でき... -
【長野県】アサギマダラの里&周辺おススメそば屋
アサギマダラを観察しに長野県へ行ってきました~!子供が興味を持ったものはなるべく実物を見せてあげたいと思っています。「百聞は一見に如かず」という言葉があるように、知識だけではなく感動も一緒に味わって欲しいし、親が子供にしてあげられること... -
小4男子の知識向上に!ポケモン熟語ドリルがもらえるキャンペーン中の読売KODOMO新聞を始めました~。
新聞、読んでますか?一時期ネットニュースだけでいいのではないかと思うことがあって、新聞やテレビの情報番組から遠ざかっていた時期があるのですが、ネットニュースだと得られる情報に偏りがあるな~と思って最近では新聞もテレビも活用しています。 何... -
子供と使える!肌に優しい保湿アイテム3つ
最近、子供の肌の乾燥が気になってきました。マスクが原因なのか、次男の口周りが特にがっさがさで。 たぶん舐めているんでしょうね~。口周りが真っ赤で痛そうなのでIHADAのなめらかクリームを使っています。 こちらは花粉の時期に肌荒れしたときに初めて...
12