Kneipp(クナイプ)の2022夏新作バスソルトをゲット♡夏の入浴をさわやかにしてくれるミントシリーズのバスソルトが数量限定で発売中です!暑い夏こそ入浴が大切。冷房で冷えた体をあたためたり、自律神経のバランスを整えてくれたりいいことづくめ。フレッシュな香りでリラックスできて最高です♡
Kneipp(クナイプ)2022夏新作バスソルト 「ミントシリーズ」
気づかないうちに“冷え”を起こしやすい夏。
冷房の使用や、冷たい飲み物や食べ物、薄着などで知らず知らずのうちに夏冷えを引き起こしている可能性が。
基礎代謝が落ちがちな夏は、意識的に体をあたためないと体の芯の冷えや自律神経の乱れなど、体調不良の原因になることも。
そんな夏こそ、ぬるめのお湯につかることが大切♡

Kneipp(クナイプ) の数量限定「ミントシリーズ」は、天然岩塩×植物オイルで芯からあたためてくれるのに、肌表面はひんやり♡植物オイル・植物エキスの香りでリラックス効果も得られちゃう人気シリーズ。
お好みの使用感と香りで選べる「スーパーミントの香り」「ラベンダーミントの香り」「ライムミントの香り」の3種類がラインナップしていますよ♡
おすすめ♡入浴方法
ここで、 Kneipp(クナイプ) のバスソルトの使い方をご紹介します。
浴槽のお湯(約200L)にバスソルト1包を入れ、よくかき混ぜる。
38~40℃のややぬるめのお湯がベスト!
10~15分ゆっくりつかるのがコツ。20~30分の半身浴も◎
使用感レビュー
毎年発売されている人気のミントシリーズ。通年は 「スーパーミントの香り」 「ライムミントの香り」の2種だったのですが、 今年は甘くみずみずしい香りの「ラベンダーの香り」が仲間入り。
以前、限定発売されたときに好評だった香りなんだとか♡
ラベンダーの香り

でね、これがよかった~♡定番化して欲しい。
パープルが好きなんですよね。入浴剤って、効能はもちろん「香り」と「色」も大事ですよね~。

商品のウリとしては「体の芯をあたため、肌表面はクールな感触」があると思いますが、そこまで「冷え冷え、スーーッ」な感じではないんですよ。
私は、「スーッ」が強すぎるのが苦手なので、ちょうどいい。大人女性に使いやすいと思います。
しばらく入っていると、発汗♡香りもいいし、かなりリラックスできます。
ライムミントの香り

強すぎない香りで万人受けするならコレ。「 ライムミントの香り 」は、フレッシュでほろ苦いライムの香りとクールな感触(メントール配合)が特長。
ことらも、すごく「冷え冷え、スーーッ」な感じではないんですよ。ラベンダーに比べると、スーッとしますが嫌な感じはなし。
スーパーミントの香り

4種の天然ミント成分とメントールの効果でスーッとクールダウンさせてくれるのが「 スーパーミントの香り 」。
1番すっきりします♡夫はコレが好きだったみたいです。
我が家は男性陣と私で体感温度が違うのか、冷房の設定温度でもめます(笑)
ちなみのこのパッケージデザインが1番好き!ペンギンがリラックスしてジュース飲んでるのが可愛いし、「ちょっとだけひとやすみ」のメッセージもいい。
3種類とも個包装なので試しやすいし、パッケージも可愛らしいのでプレゼントにもぴったりですよね。
まとめ:夏のバスタイムにぴったり♡ミントでスー!

Kneipp(クナイプ) のバスソルト、好きですか?私はめっちゃ好き!けっこう香りが強いので好みが分かれるかもしれませんが、普段汗をかきづらい私でもすっきり汗をかけるので気に入っています。
夏はシャワーで済ませていましたが、実際に入浴してみると足や肩が冷えていたことに気づきました。
しかも、湯船につかった日のほうが寝つきが良い気がする!
というわけで、たまにはミントバスシリーズで香りを楽しみながらスッキリ入浴を楽しんでみてはいかがでしょうか~♡
この記事を読んだ方はこちらもおすすめです
↓ ↓ ↓