MENU

〇〇するだけ♡マスク着用時のメイク崩れ対策&おすすめアイテム3選

マスクの一番の悩みはメイク崩れ!気づけば毛穴落ちしているファンデ。マスクにつきまくった口紅。暑くなってくるこれからの時期は、汗や皮脂も気になって、なおさら悩ましいですよね。そこで世の中で出回っているマスクでもメイクが落ちにくいワザを試した結果、よかった方法とおすすめアイテムをご紹介♡

目次

どうしてマスクをしているとメイク崩れしやすいの?

マスクをしている時、メイクが崩れる原因は「湿気」と「こすれ」。

マスク着用時の呼気による湿気と、マスクの接触部分のこすれによってメイクが崩れやすくなっています。

しかも口呼吸の私はなおさら湿気むんむんで、落ちやすい気がするんですよね~。

湿気でマスカラ落ちてパンダ目とか、気づけば頬のファンデはとれてるし。なんだかシミも増えたような……。

擦れによるシミも防いで、メイクが落ちなくなる方法知りたいですよね♡

メイク崩れしにくくなるポイント3つ

いろいろ試した結果わかった、メイク崩れしにくくなるポイント3つをご紹介します。

  • 「ウォータープルーフ」のアイテムを使う。
  • 「パウダー」をはたく。
  • 「マスクにつきにくい口紅」を使う。

ウォータープルーフのアイテムを使う。

湿気でのメイク落ちを回避する為にウォータープルーフのアイテムを使うのは必須!

最近のウォータープルーフってすごいんですよね~。プチプラ名品揃いのセザンヌからは、“湿気プルーフ”なんて処方も登場。みんな呼気による湿気に悩んでいるって証拠ですよね。

②パウダー使い

メイクの仕上がりを格上げしてくれるパウダー。メイク崩れやテカリを防いでくれる効果もありますよね。

マスクと肌の間にパウダーをはさむことで摩擦を回避。物理的にファンデが擦れ落ちるのを防げます。

暑くなって皮脂が気になるこれからの時期は、皮脂吸着パウダーが入ったイニスフリーの『ノーセバム ミネラルパウダー』なんかもよさそう♡

③マスクにつきにくいリップを使う

どのメーカーもこぞって発売しているのが、“落ちない”リップメイクアイテム。仕事で取り扱っただけでもコンビニコスメパラドゥ、セザンヌ、オペラ(OPERA)、韓国コスメrom&nd(ロムアンド)、AMUSE(アミューズ)……めちゃくちゃありますよ~。

落ちないリップアイテムを使って、さらにティッシュで押さえるのもポイントです!

唇そのものが色づいたように見えて、触った時にさらっとなれば、マスクにつきにくいです。

メイク崩れしにくいアイテム3選

コスメデコルテ、フェイスパウダー
KATE(ケイト)リップモンスター
ettusais(エテュセ)『エテュセ アイエディション(マスカラベース)LE』

絶対落としたくないマスク着用時のコスメ選びは、“落ちにくい”がキーワード。

私が使っている中で、おすすめしたいアイテムをピックアップしてご紹介します♡

ettusais(エテュセ) 『エテュセ アイエディション(マスカラベース)LE』

ettusais(エテュセ)『エテュセ アイエディション(マスカラベース)LE』

ettusais(エテュセ)『エテュセ アイエディション(マスカラベース)LE』は、これから暑くなってくる時期にうれしいウォータープルーフ処方で、汗・皮脂・涙に強く、美しい仕上がりが長時間続きます。

マスカラ下地ですが、黒色の線維が入っているのでまるで自まつ毛が伸びたような仕上がり。マスカラ代わりに使えるのも◎ビューラーでまつ毛を上げた後に使えばくるんと上がったまつ毛を長時間キープできますよ。

ちなみに、期間限定でカラータイプも出てます~♡こっちは線維が1.5倍長いの。長さを出したい人や、マスカラにニュアンスをつけたい人は試してみて。

KATE(ケイト)リップモンスター

KATE(ケイト)リップモンスター
リップアーマー

やっぱりリップモンスター!落ちにくいのに発色も◎

唇から蒸発する水分を活用して密着ジェル膜に変化する独自技術で、つけたての色が長時間持続。高発色なのに、保湿も叶えてくれる最強リップ。

落ちにくい口紅ってたくさん出ましたし、試しましたがこれが1番好き♡鏡なしで塗れる手軽さも◎

DECORTE(コスメデコルテ)

DECORTE(コスメデコルテ)『フェイスパウダー』

マスクを着用するようになり、注目を集めたのが“パウダー”。

最高傑作と言われるDECORTE(コスメデコルテ)『フェイスパウダー』は、溶け込むような粉質で、毛穴やくすみを隠してくれます。私は、無色タイプの00を使用。

思わず触りたくなる、素肌みたいな生ツヤ肌の完成♡

粉っぽさとか、厚ぼったさがないのにキレイ見えして、メイクが崩れにくくなるなんて最高!

ブログだから書いちゃうけど、今まで使ってきた中で断トツ良かった!ちなみに買ったきっかけは、サンプルで使ってみて、良かったからです。

まとめ:メイク崩れを上手に防いでマスク生活を快適に♡

マスク、外したいですか?私はというと、ずっと付けていてもいいなと思っています。

なぜなら、自分の嫌いな顔のパーツが全部隠れるから~(笑)

目の下のクマ、たるみ、シミ、でか鼻、出っ歯……全部隠せる♡

それにしても最近のコスメは

  • 毛穴悩みに対応したアイテム
  • ウォータープルーフ
  • ティント&落ちにくい口紅

あたりのアイテムが豊作ですよね~。マスク生活が長くなり、メイク崩れや肌荒れなど、みんな悩みを抱えているかんですよね。

だから、上手にコスメを使って、マスク生活をちょっと快適にできたらいいな~と思います♡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次