MENU

【レビュー】キュレルのシートマスクで肌荒れを防ぐ!マスク時代の救世主コスメ♡敏感肌でもOK?

Curel(キュレル)から、マスク時代の肌荒れの救世主『モイストリペアシートマスク』が登場!「肌荒れを防ぐ」に特化したスキンケア商品は、マスク荒れに悩む人にも、2月から始まる花粉症や寒暖差での肌荒れに悩む人にもうれしいのではないでしょうか。敏感肌さんが注目する新作アイテムを早速レビューします。

目次

Curel(キュレル) モイストリペアシートマスク

キュレル モイストリペアシートマスク

キュレルは3大保湿成分といわれるヒアルロン酸・セラミド・コラーゲンのうちのセラミドに特化したアイテムを多く販売しています。最近は新しい成分よりも、もともと肌に在る成分が注目されていますよね~。

『モイストリペアシートマスク』 は、肌荒れ・カサつきを繰り返しがちな乾燥性敏感肌にぴったりのアイテム。

  • 消炎剤配合(有効成分)で肌荒れをふせぐ
  • セラミドの働きを補って潤いを与える

この2つの働きをシートマスク1つで手に入れられます。個人的には効果が明確な医薬部外品なのも好ポイント♡

肌にやさしい使い心地でしっとり

キュレル モイストリペアシート

敏感肌用のブランドということもあり、シートを肌にのせたときも刺激はないです。けっこう厚めのシートマスクで、潤いを逃さないぞって感じ。

でも厚みがある分、あごのあたりが浮きやすいのがもったいない!

すごい便利だな~と思ったのが「どこでもケアシート」。

キュレル モイストリペアシート

シートマスクって誰もがフィットするわけじゃないですよね。特に私は鼻のあたりが足りない(笑)

なので小鼻の横にプラスして貼れるのがとってもいい!この鼻の横って赤味も出やすく、ケアしたい場所じゃないですか?ここをたっぷり保湿できるのが〇

シートマスクのタイプとしては「化粧水タイプ」。肌を化粧水で保湿したあとに使用しますが、乳液やクリームも必須。

肌荒れを防ぐという発想に共感!

キュレル モイストリペアシート

何か大事なイベントがあるときのスキンケアって2択。「いつもよりキレイな私」を目指すか、「肌荒れをしていない普段の私」を目指すか。

私にも若い時がありまして、デートの前なんかはいつもよりキレイにしたいと、大事にとっておいた高級スキンケアのサンプルを使ってみたり、高級なシートマスクを選んでいたんですね。

これって、けっこうな賭けだったなと今ならわかります。そして本当にその通りで、肌に合わなくてピリピリしたり、いつものベースメイクがポロポロになってうまくのらなかったり。

今は後者一択。大事な日こそ肌荒れしたくない!!

だから Curel(キュレル)  のシートマスクの「肌荒れを防ぐ」という発想に共感しまくりです。そして消炎剤も配合されているので、肌荒れをしてしまった後にも使えるので家にストックしておくと重宝します。

敏感肌でも美肌を目指せる時代がやってきた♡

ミノンアミノモイスト 美白マスク

というわけで、 Curel(キュレル)  のモイストリペアシートを使ってみたレビューをまとめてみました。今年の春こそは花粉や寒暖差で揺らぎたくない私のストックマスクに仲間入りしたことは言うまでもない♡

刺激なく潤わせてくれるアイテムはいいですよね。冒頭でも書きましたが、ユーザーの意見が反映されやすいドラコスでは、マスク時代の肌荒れケアに特化したアイテムが増えてきましたよね♡

ちなみにミノンの美白マスクは私のベストマスク♡

こちらも敏感肌さんでも使いやすい低刺激処方のアイテムなので、あわせてチェックしてみてくださいね~♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次