MENU

【コスパ最高】エッセンシャルバリアシャンプー&コンディショナーが梅雨の髪悩みにおすすめ♡成分や選び方も解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。

『エッセンシャルのバリアシャンプー&コンディショナー』は、サロン専売品なみのクオリティなのにドラッグストアで、しかもお手頃な値段で買えるシャンコン♡ダメージケアしてまとまりの良い髪にしてくれるから、うねる・広がるといった梅雨の髪悩みにもおすすめです。今回はレビューの他、シャンプーに使用される界面活性剤の種類や選び方も解説します♡

目次

エッセンシャル ザ ビューティーバリアシリーズの口コミ

『エッセンシャル ザ ビューティー バリアシャンプー』と『エッセンシャル ザ ビューティー バリアコンディショナー』

梅雨の時期や雨の日って、髪がうねったり広がったりしませんか?その原因は、髪の表面をバリアする機能の低下や髪内部のうるおい不足なんですよね。

そんな梅雨の髪悩みを解決すべく、今話題の『エッセンシャル ザ ビューティー バリアシャンプー』と『エッセンシャル ザ ビューティー バリアコンディショナー』を買ってみました~♪

なおじ

化粧品評論家のかずのすけさんがYouTubeで大絶賛!!
アットコスメでも1位を獲得しています♡

まず、シャンプー・コンディショナーの成分(使用されている界面活性剤の種類など)が良い。

さらに、実際に使ってみたら翌朝の髪まとまりがよくてびっくり。♡雨の日の髪って扱いにくいけど、『エッセンシャル ザ ビューティー』を使った日は普段とあまり変わりませんでした。

しかも安いんです!私は、髪のダメージが気になっているのと市販のシャンプーは成分が強いことから、この2~3年くらいサロン専売品のシャンコンを使用していたんですね。これがけっこうな出費で……。ドラッグストアで良い成分のものを探すと、安くても2,000円くらいはする。買い続けやすい価格帯で、しかもドラッグストアで買えるシャンコンがあったらいいな~と思ってたんですよね。

だから、髪や地肌に安心して使用できる成分のシャンコンが、1,000円でしかもドラッグストアで買えるなんて!うれしすぎると感じました♡

エッセンシャル ザ ビューティー バリアシャンプー

『エッセンシャル ザ ビューティー バリアシャンプー』と『エッセンシャル ザ ビューティー バリアコンディショナー』

『エッセンシャル ザ ビューティー バリアシャンプー』はアミノ酸系洗浄成分を使用したマイルドな洗い心地のシャンプー。

傷んだ髪をうる髪バリアで守る浸透美髪バリア処方(髪内部のダメージ補修・髪のうねりに影響する湿気や摩擦からバリアする)により、傷んだ髪をうるおわせ、まとまりのよい髪に導きます。

さらに

  • サルフェートフリー
  • 合成着色料フリー
  • ノンシリコーン

といった特徴があります。

サルフェートフリーとは、ラウリル硫酸Naやラウレス硫酸Naなどの「高級アルコール系」とよばれる界面活性剤を使用していないという意味です。高級アルコール系の界面活性剤は脱脂力が強く、刺激に感じる人もいます。市販の1,000円位のシャンプーはコレが入っているものが多いです。

お値段は450mLで1,100円(税込)、詰め替え用は330mLで770円(税込)です。

エッセンシャル ザ ビューティー バリアシャンプーの成分

みなさんが気になるのは、どうして『エッセンシャル ザ ビューティー バリアシャンプー』がサロンクオリティなの?ってところだと思います。

シャンプーの主な成分は、水と界面活性剤です。だから、どんな界面活性剤がメインに使われているかでシャンプーの特性が違い、値段も違ってくるんですね。

こちらが『エッセンシャル ザ ビューティー バリアシャンプー』の全成分表示です。

水、ココイルメチルタウリンNaラウロイルメチルアラニンNaコカミドメチルMEAココアンホ酢酸Naラウラミドプロピルベタインラウレス-11カルボン酸Na、ラウレス-23、クエン酸、ラノリン脂肪酸加水分解コラーゲンスクワランシア脂油、ラウロイルサルコシンTEA、乳酸、オレイン酸PEG-6ソルビタン、PPG-2コカミド、トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、PPG-3カプリリルエーテル、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-52、DPG、ステアロキシプロピルジメチルアミン、ステアリルアルコール、ラウレス-16、フェノキシエタノール、ベンジルアルコール、エタノール、水酸化Na、安息香酸Na、カラメル、香料

成分の最初のほうが界面活性剤の成分です。

ココイルメチルタウリンNaラウロイルメチルアラニンNaは、髪のたんぱく質を守りながらマイルドに洗うタウリン系とアミノ酸系。ココアンホ酢酸Naラウラミドプロピルベタインは低刺激で安全性の高いベタイン系。コカミドメチルMEAは非イオン系の成分で低刺激で肌に優しい成分。ラウレス-11カルボン酸は石けんに似たようなさっぱりとした洗い上がりなのに、肌に低刺激な特徴があります。特にアミノ酸系やベタイン系の成分は原価が高くなります。

さらに、毛髪保護成分18-MEA OIL(ラノリン脂肪酸)加水分解コラーゲンスクワランシア脂油などの保湿成分もしっかり入っていますよ~♡

つまり、

1,000円のシャンプーなのに、高価なアミノ酸系の界面活性剤が使われていて、たんぱく質を守りながら洗い上げてくれるから、サロンクオリティなんだと思いました。

使用感やテクスチャーは?

『エッセンシャル ザ ビューティー バリアシャンプー』と『エッセンシャル ザ ビューティー バリアコンディショナー』

『エッセンシャル ザ ビューティー バリアシャンプー』は、透明なシャンプー液でけっこうとろみが強いです。泡立ちも適度にあり、頭皮全体に塗布しやすいです。

ノンシリコーンシャンプーにありがちなキシキシ感はなく、しっとり洗いあげてくれますよ。

ただ、40代のダメージヘアにとっては保湿効果は物足りなく感じたので、コンディショナーは必須かな~と思いました。

おすすめはこんな人

『エッセンシャル ザ ビューティー バリアシャンプー』は、こんな人におすすめだと感じました!

  • 髪の傷み(ぱさつきや切れ毛)が気になる
  • 髪がうねる
  • ヘアカラーや白髪染めをする
  • 紫外線ダメージが気になる
  • 敏感肌・乾燥肌
  • お手頃価格のシャンプーが欲しい

『エッセンシャル ザ ビューティー バリアシャンプー』はアミノ酸系活性剤をしているので、洗浄力がマイルド。地肌や髪へのダメージを抑え、やさしく洗い上げてくれます。また、髪内部のたんぱく質を守りながら洗えるので、ヘアカラーや紫外線などのダメージが気になる人にもおすすめです。

その一方で、整髪料をたくさん使っている方やさっぱりとした使用感を求めている方、頭皮の脂っこさが気になっている方はものたりないかな~と思います。また、フローラル系の香りなので、男性やアロマ系の香りが好きな人は好ましくないかもしれません。

エッセンシャル ザ ビューティー バリアコンディショナー

『エッセンシャル ザ ビューティー バリアシャンプー』と『エッセンシャル ザ ビューティー バリアコンディショナー』

続いて、『エッセンシャル ザ ビューティー バリアコンディショナー』もレビューしていきます。こちらはサラっと(笑)

成分解析系のインスタやブログなどではトリートメントを大絶賛されている方が多い印象です!

“雨の日、乾燥した日もしなやかにまとまる素髪を守るバリアコンディショナー”がキャッチコピーの『エッセンシャル ザ ビューティー バリアコンディショナー』。

傷んだ髪を集中補修して、コートするコンディショナーです。

シャンプーと同じく、毛髪保護成分18-MEA OIL(ラノリン脂肪酸)や加水分解コラーゲン、スクワラン、シア脂油なども入っていますよ。

18-MEA OILとは、天然由来の美髪オイルのこと。ツヤや指通りの良さに欠かせない成分で、髪に0.1%未満しかないレア成分なんだとか!髪の表面には18-MEA OILがあってキューティクルを保護していますが、紫外線やヘアカラーなどのダメージによって失われてしまうんです。

また、コンディショナーには補修成分としてセラミドES(ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン)という花王独自の成分が入っているのが特徴。毛髪内部を補修する効果がありますよ。

『エッセンシャル ザ ビューティー バリアコンディショナー』は、髪の内部補修&キューティクルケアで、うるつや髪を叶えてくれるコンディショナーです。

シャンプーと同じく、お値段は450mLで1,100円(税込)、詰め替え用は330mLで770円(税込)です。

使用感やテクスチャーは?

『エッセンシャル ザ ビューティー バリアシャンプー』と『エッセンシャル ザ ビューティー バリアコンディショナー』

個人的にプチプラのコンディショナーはすごくぬるつくイメージがあって…。洗い流しがぬるんっとするのに、乾かすと全然保湿されていないっていうのが正直な感想だったんですけど、『エッセンシャル ザ ビューティー バリアコンディショナー』は変なぬるつきもなく、まとまりの良い髪になるな~と感じました。

洗い上がりはぬるっとすることなく、乾かすとサラサラのまとまりの良い髪になります。しっとりとしますが、そこまで重たくないので、軽やかな使用感のトリートメントを探している方にぴったりだと感じました!

おすすめはこんな人

  • カラー(白髪染めも)やパーマをする
  • 紫外線ダメージが気になる
  • 髪の傷み(パサつき、切れ毛)が気になる
  • 髪がうねる

『エッセンシャル ザ ビューティー バリアコンディショナー』は、髪のダメージが気になる方におすすめ!変なぬるつきもなく、うるおって指通りの良い髪に洗い上げてくれますし、ドライヤーで乾かした後もまとまりがいいな~と感じます。

特に、翌日に雨予報が出ている日に使うと、広がりやうねりを抑えてくれるような気がしています。

ただ、夫や子供はシャンプーだけで充分と言っていたので、コンディショナーのまとまり感が苦手な方は使わなくてもいいかと思います。シャンプー同様、香りも好みが分かれそうです。私は大好きだけどね♡

まとめ

『エッセンシャル ザ ビューティー バリアシャンプー』と『エッセンシャル ザ ビューティー バリアコンディショナー』
シャンプー(写真左)には点線がついてわかりやすい!

というわけで話題の『エッセンシャル ザ ビューティー バリアシャンプー』と『エッセンシャル ザ ビューティー バリアコンディショナー』をレビューしました♡お手頃価格で成分もいいので、梅雨で髪がまとまりにくいな~と感じている方は試してみる価値アリだと思います◎

雨の日の髪の広がりやうねり、アホ毛が抑えられている気がします!

そもそもこのシャンコンに興味を持ったきっかけは化粧品評論をしているかずのすけさんのYouTube。エッセンシャルの新作シャンコン『エッセンシャル ザ ビューティー バリアシャンプー』と『エッセンシャル ザ ビューティー バリアコンディショナー』の成分解析をしている動画でした。

「処方がサロン専売品並みのクオリティ」とおっしゃっているのを見て、即効買いに行きました!!!

正直、1,000円のシャンコンを買ったのはすごく久しぶりでしたが、いい買い物をしたな~と思います。リピの予感♡アミノ酸系やタンパク質系のシャンプーになると、安くても1つ2,000円はしますしね。

お安くていいシャンプー・コンディショナーを探している方はもちろん、頭皮が弱い方、ヘアカラーやパーマをしている方、梅雨や雨の日に髪がまとまらないな~と悩んでいる方はチェックしてみてくださいね~♪

シャンプーの選び方って成分で選んだほうが自分に合ったものが見つかりやすいので、近々ヘアケアに関する特集記事も執筆しますね~。ではまた!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次