MENU

アネッサの日焼け止め|今年はドラえもんコラボ♡敏感肌用UVマイルドミルクをレビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。

ANESSA(アネッサ)で数量限定発売中の『アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク N』のドラえもん限定パッケージをゲット♡敏感肌さんや子供でも使えるのに紫外線防御力はSPF50⁺PA++++。さらさらの使い心地も魅力な日焼け止めを早速レビューします♪

目次

アネッサのドラえもんボトル

ANESSA(アネッサ)『アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク N』

ポケモンコラボも可愛かったANESSA(アネッサ)、今年のコラボはドラえもん!『アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク N』はドラえもんデザイン(3種)で、『アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク N』がドラミちゃんデザインとなっています。

私が選んだのは、ドラミちゃん♡ドラミちゃんが好きということもありますが、低刺激設計で敏感肌さんや子供でも使えるのがポイント。

ANESSA(アネッサ)『アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク N』

しかも環境に優しい紙パッケージを使用しています。

アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク N

ANESSA(アネッサ)『アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク N』

『アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク N』は、敏感肌さんでも使いやすいアルコール・パラベン・鉱物油不使用の低刺激設計の日焼け止め。

SPF50⁺PA++++で、『アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク N』と同等の紫外線防御力をもちながら、肌荒れしがちな肌を優しくまもります。

紫外線防御剤をナノレベルで分散する独自技術で、紫外線防御剤が低配合でも全方位から紫外線をカットします。

ANESSA(アネッサ)『アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク N』

【特徴】

  • 石けん落ちOK
  • アレルギーテスト済み*、ニキビになりにくい処方*
  • 空気中の微粒子や紫外線から肌をあ盛る「環境ダメージブロック処方」
  • スーパーウォータープルーフ(80分水浴テストで耐水性確認済み)
  • シルクのようにさらさらで上質な使い心地

*1 すべての人にアレルギーが起きないというわけではありません。
*2 すべての方にニキビができないというわけではありません。

使用感レビュー

ANESSA(アネッサ)『アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク N』
日焼け止めを伸ばしたところ

とてもサラっとしたテクスチャーで、きれいに伸び広がります。けっこう白いので「白浮きするのでは?」と、心配しましたが肌になじませるとそこまで白っぽくなることはありません。

ANESSA(アネッサ)『アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク N』
実際に塗ってみると、白浮きはなく肌がきれいに見えました♡

ただ、子供自身で顔に塗るとムラになりやすく、白っぽく見えてしまいます。

そこだけ注意!!長男が鏡も見ずに適当に塗ってたら真っ白になってました笑!

一番驚いたのは、さらさらの肌仕上がり!私たち40代って、「日焼け止め=べたつく・重たい・白浮き」のイメージが強くないですか?若いころの日焼け止めって実際そうだったのでいいイメージをもっていない。

でも、『アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク N』ならどれにも当てはまらない!さらさらで軽くて白浮きしない!子供用UVもべたつきがちですが、これはサラサラなので子供も嫌がりませんよ♡

すぐに服を着られるのもいい~。

ドラえもんと楽しくUVカット♡

いや~、日焼け止めの進化ってすごいですね。じつはANESSA(アネッサ)にそんなにいいイメージがなかった私。最後に使ったのが20代くらいで、当時の私はSPFもPAもさっぱりわからないし、「とりあえずSPFは高いほうがいい」くらいの認識で、海に行くのにANESSA(アネッサ)を選んでいたんですよね。正直、顔はまっ白になるし、なんだか軋むし…もう早く落としたいって思うくらい使用感がイマイチだった。(ごめんなさい!でもみんなもそう思ってたよね?)

それから20年。めっちゃ進化してるーーーー!これがANESSA(アネッサ)?軽くなめらかな使用感に驚きを隠せません。子どもと一緒に使えるのもうれしい!

ちなみに、ANESSA(アネッサ)は1996年に世界で初めてPA表示をしたブランドなんだそう♡

今年もシミやシワを増やさない為にも、日焼け止めをしっかりつけるぞーー!

2023年の日焼け止め第1弾はこちら▽▽

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次